お得な繰上げ返済

名古屋及び東海地域で活動しているファイナンシャルプランナーのまえだです。

今日は住宅ローンの繰上げ返済についてお伝えします!

繰上げ返済をするタイミングでお得な時期があるのは知っていますか?

これは「住宅ローン減税」というのがあり、その仕組みを知るとお得な時期が分かるんですね。

住宅ローン減税はいつを基準として考えるか、それはずばり12月31日の残高を基準として考えます!

平成21年以降に住宅ローンを組まれている方は上限はありますが、

年末の残高×1%を所得税及び住民税から差し引き減税をする仕組みです

もし仮に1000万円の残高があった場合、12月に50万円を繰上げ返済した場合は残が950万円となり住宅ローン控除は9万5千円となります

これを翌年の1月に50万円返済したのであれば今年の住宅ローン控除は10万円受けることができるからですね

年末の残高が基準となる為どうせ繰上げ返済するのであれば1月にしたほうが有利かもしれませんね

もちろんローンの総払込金額を少なくする為には基本は早めの返済がお得です!

しかしこの住宅ローン減税をうまく活用することも賢い使い方ですね(^^)/

制度を知りうまく活用していきましょう!


前田 洋佑
著者:前田 洋佑

MYFP代表。MYFPではライフプラン、住宅ローン、保険など家計の見直しをお手伝い致します。

URL:https://myfp-office.com