名古屋を中心に東海地方で活動しているファイナンシャルプランナーのまえだです。
7月も残りあと1週間になりましたね。
こんな暑い時期にはスカッとビールを一気に飲み干したいですね!
そしてビールによく合うのが焼き鳥です。私も大好きです。
焼き鳥はタレ派ですか?塩派ですか?
そんなことはどうでもよくこのブログはお金にまつわることでした・・・
まったく関係がない訳ではありません。
毎月ありますが企業は決算や中間決算などをします。
その締め日が7月という企業もあります。
日本の企業は主に3月9月が多いですが決算が7月の企業もありますね。
株主も何日までに株を保有していれば配当や株主優待がもらえるのは決まっています。
7月決算の会社であれば7月26日までに保有していれば優待や配当を受け取ることが出来ます。
その7月で中間決算する企業で「鳥貴族」があります。
焼き鳥のチェーン店で名古屋には多くありますね。
鳥貴族では100株保有している方に1000円分の食事券が配られます。
保有しているだけで貰えるのでお得ですね!
今の鳥貴族の株価が約1株2,000円ですので100株保有すると20万円ぐらいです。
20万円で1000円の利息がつくと考えたらいかがでしょうか。
利回りでいうと0.5%になります。
銀行預金に比べたらさらにお得ですね。
さらにそこから配当金がもらえることになります。
株式投資は株価が上下して利益を求めることと配当や優待を受けることの両方があります。
将来の株価は分かりませんが配当や優待目的に保有するやり方もあります。
あなたが好きな商品やサービスを提供している会社にこうやって投資することも株式投資のやり方ですね!
7月の株式配当、優待の期限が得られるのは今日までです。