名古屋・長久手市近郊で活動しているファイナンシャルプランナーのまえだです
最近は気温の上昇に体がついていけていない状況です(iДi)
健康は大切だと感じております。
今朝の日経新聞朝刊の経済面でスシロー期間限定で90円セールをすることらしいです。
期間は6月6日~6月10日まで
実はスシローの値下げは期間限定ですが7年ぶりのことらしいです
外食産業は昨年までは値下げよりも値上げをしている傾向でした
円安で仕入れ調達コストも上昇していたのでしょう!
しかし今年に入ってからは値上げよりは値下げ傾向になっています。
先程の為替も今年に入ってからは円高で調達コストが下がっていることと、値下げをしないとお客さんが来てくれないということですね!
吉野家もリニューアルした豚丼で値段が下がっており、顧客単価が下がっています!
アベノミクスで物価上昇2%目標とはまだまだ結果がともなっていませんね。
余裕が出てこれば外食はする回数が多くなる人も出てきますからね!
これからまた他社も値下げするのでしょうか?
値下げ競争にはなってほしくないですね
競争で食の安全が守られなくなるのは困りますからね
いつ行ってもスシローは満員な印象ですがね・・・
でもとりあえず安い時に一度行ってみるのもいいかもしれませんね(^◇^)