今週の気になるニュース 9月12日~17日

名古屋を中心に東海地域で活動しているファイナンシャルプランナーのまえだです。

先週は広島カープの25年ぶりの優勝があり盛り上がりましたね。
私は中日ドラゴンズファンなので悔しい反面、一野球ファンとしては嬉しいニュースでした。
最近はカープ女子やファンの人気がすごかったですが、ファンが球団を育てるということがありますね。

今週もまた私なりの気になるニュースをお伝えします。

⓵イングランド銀行の金利発表
9月15日(木)にイングランド銀行の金利発表があります。各国中央銀行の政策金利の発表は約1ヵ月に1回あります。
現在イングランド銀行の政策金利は0.25%となっており市場予想も同じように引き続き0.25%になっています。
イングランド銀行は8月に0.5%から0.25%に引き下げました。イギリスのEU離脱の影響もあり、国内の景気と世界経済の景気後退懸念から引き下がっています。またすぐに0.5%に戻すことはなさそうですが、金利は景気の影響を大きく受けますので今後の動向もかねて注目はしておきたいですね。

⓶アメリカの経済統計
15日(木)、16日(金)にはアメリカの経済統計がいくつか発表されます。アメリカの消費者動向になります。
小売業売上高、消費者物価指数などの発表があります。消費が上がっているのであれば9月の利上げも可能性が出てきます。
アメリカの中央銀行のFRBの政策金利発表は21日で来週以降の経済に大きく関わってくるかもしれません。
アメリカの自動車販売台数は8月では前年対比4%程下がっていました。
車の買い替えはリーマンショック後に一巡したような感じもあるようですね。
アメリカは世界の中心なので注目しておきたいですね。

今週はこの2つの経済ニュースに注目してみました。
経済以外でもブラジルではパラリンピックが開催されていたりなどスポーツの分野でも注目はありますね!

今週もよろしくお願いします!


前田 洋佑
著者:前田 洋佑

MYFP代表。MYFPではライフプラン、住宅ローン、保険など家計の見直しをお手伝い致します。

URL:https://myfp-office.com