名古屋を中心に東海地域で活動しているファイナンシャルプランナーのまえだです。
急に寒くなってきましたので、
体調の変化には気をつけたいところですね。
本日は「上手なT-ポイントの貯め方」についてお伝えします。
コンビニでこんな思いをしたことはありませんか?
お会計の時に店員さんから
「T-ポイントはお持ちでしょうか?」
と聞かれはしたが、
ポイントカードは財布にかさばるので、
持ち歩かない。
探してカードを出すのもめんどくさい。
本当はポイントついたら、
いいなと思いますが、めんどくさかったりしますよね。
そんな時に解決できる方法があります。
スマートフォンのアプリで
T-ポイントがあるのはご存知ですか?
いつも持ち歩くスマホであれば、
カードが財布でかさばることもありません。
お財布携帯でお支払いする人であれば、
同じことですね。
スマホアプリのT-ポイントでの使い方を解説します。
①スマホのロックを解除
②T-ポイントアプリをタップ
③右下のモバイルT-カードをタップする。
④バーコードを店員さんに読み込んでもらってから決済する
とても簡単ですね。
注意点としてはコンビニは対応していますが、
衣料品店など対応していない店舗もありますので、
すべてのところで使えるわけではありません。
お財布携帯でダブルでポイントをゲットすることも可能です。
ポイント貯めて旅行に行ったり、
普段の節約に使ってみてはいかがでしょうか?